Messageメッセージ

平素は、弊社のサービスにご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
ALSOK山形管財株式会社は、ALSOK山形株式会社の100%子会社として、平成23年4月1日に誕生し、交通誘導警備、施設警備、綜合管理業務等と幅広く、社会インフラの安全と安心を支えるサービスを、県内のお客様へ提供させていただいています。
おかげさまで、設立以来、平成29年には、車両管理業務の新たな業務への取り組みにも、その第一歩を踏み出すことが出来ました。
これもひとえに、お客様のおかげであり、従業員一同、感謝の気持ちを忘れることなく、警備業で培ったノウハウ等を活用出来る範囲内で、時代のニーズに即した多様なサービスの提供と研究に心掛け、地域に貢献出来る企業を目指して参ります。
ALSOK山形管財株式会社
代表取締役社長 木村 篤
Worksわたしたちの仕事

施設警備業務
出入管理
施設警備として不審者や不審物の見張りや来場者の案内を行います。制服を着た警備員が、安心・安全のシンボルになります。
巡回警備
鍛え抜かれたガードマンが五感を働かせ施設内を見回ります。
侵入者や火災等異常の早期発見に努めます。
受付
ご契約先の顔として、ソフトな受付・案内・警備をご提供します。来訪者の取次ぎや館内案内、電話応対等を笑顔で丁寧に行います。

イベント警備
多くの人が押し寄せ、混雑するイベントを安全に楽しめるよう安全に誘導を行います。経験と訓練を積んだガードマンが誘導・案内を行うことで、混雑を緩和し、イベントの円滑な運営に、安全面から貢献します。

交通誘導
工事現場で通行車両・工事車両・通行する歩行者の誘導を行い、工事作業者への安全を図るとともに近隣住民へも充分な配慮をします。建築工事や道路工事に伴う危険から歩行者や通行する車両を守り、交通渋滞の緩和に努めます。

列車見張
専門の講習を受けた警備員が列車の運行を監視し作業に熱中する作業員に退避を促します。乗客や一般通行者、工事関係者の安全を守ります。
Interview社員インタビュー

鶴岡営業所 社員
施設警備
平成10年10月入社
屋外での仕事を経験してみたいという思いから、ALSOKへ入社。平成10年〜22年までを交通誘導、その後は施設警備で大手企業を担当。現在は2ヶ所目の施設警備で工場に出入りする、人、物、車両を管理、8:00〜17:00までの勤務についている。

自分の対応が相手を変える
入社当初は、交通誘導の業務を担当していました。工事現場での一般車両の交通誘導や重機の誘導をする仕事です。様々な人が通行する道路ですから、通行止めが必要な工事のときは、ご理解いただけない方も中にはいました。特に地元でいつも利用されてる方には理由を説明してご理解いただくのが大変でした。スムーズに交通誘導を行い、業者の方と一体となって安全に工事を進めていくことにやりがいを感じました。その後、大手の施設警備に配属されました。業務内容が異なるので、仕事をゼロから覚えていくという意味で最初は苦労しました。施設警備は、敷地内へ出入りする、人、物(所持品)、車両のチェックが主で、来客対応の際は、臨機応変な対応が必要なこともあります。元々、判断が早い方ではありませんでしたが、交通誘導と施設警備の経験で状況に応じてテキパキと動けるようになりました。また、人を迎える場所にいるので、毎日、姿勢と笑顔を意識するようにしていたので、今では立っていても座っていても自然と姿勢が良くなりました。笑顔については、対応している相手の反応や表情で感じることができました。自分の笑顔や言葉遣いひとつで、相手が変わることがわかり、毎日初心を忘れず、対応しています。交通誘導でも施設警備でもコミュニティケーションが非常に大切で、今よりももっとスキルアップをしていきたいと思います。

鶴岡営業所 社員
交通誘導
平成29年1月入社
介護、書店の勤務経験後、ALSOKへ入社。様々な視点から「仕事」を見てみたいという思いがあり、誘導される側から誘導する側へ。工事現場、繁忙店の駐車場、銀行やスーパー、お祭りの交通誘導を担当し、今後は資格を取得して、特殊な現場の担当を目指している。

別の視点から経験できること
以前の職場は、正直なところストレスが多かったですね。それもあって、別な仕事を経験してみたい、他の仕事をすることで別の視点から物事を見てみたいというのがありました。特に開放的な屋外での仕事にこだわっていただので、ALSOKの交通誘導を選びました。業務に関しては「立ち位置」コレが難しかったです。工事現場であれば、工事の位置、人や車の通る場所、全体を見ながら誘導できる場所が判断できず、先輩にいつも教えてもらいました。でも、現場によっては一人だっり、自分が先輩だったりすることもあり、そのときは自分で考え判断します。安全に誘導できて何事もないのが一番なので、一日が終わったときに立ち位置が良かったか振り返えり、日々経験を積んでいます。交通誘導する側になって、衝撃的だったのは、誘導した方から「ありがとう」や「お疲れ様」と声をかけてもらうことがあることです。自分が誘導される側だったときには言わないですし、そういう発想がありませんでした。言われて初めて気が付きました、嬉しいですね、言う方も、言われる方も。今後は資格が必要な現場も担当できるようにどんどんスキルアップしていきたいと思います。
Office事業所一覧
Information採用情報
業 種 | 車両管理員(小国町)☆季節労働12月~3月☆ |
詳細 |
---|---|---|
勤務地 | 小国町 | |
賃金 | 時給850円~900円 交通費別途支給(上限28,000円/月) |
業 種 | 受付来客対応 (施設警備員/東根市) |
詳細 |
---|---|---|
勤務地 | 東根市 | |
賃金 | 月収例/189,390円以上可(所定内173時間(仮)、残業10H、通勤交通費含む) 時給 850円~900円(深夜割増別途) 時間外手当、休日手当あり |
業 種 | ドクターヘリ監視(鮭川村)☆土日のお仕事☆ |
詳細 |
---|---|---|
勤務地 | 鮭川村 | |
賃金 | 時給850円~900円 交通費別途支給(上限28,000円/月) |
業 種 | 来客受付対応(舟形町)☆土日のお仕事☆ |
詳細 |
---|---|---|
勤務地 | 舟形町 | |
賃金 | 時給850円~900円 交通費別途支給(上限28,000円/月) |
業 種 | 警備員(米沢市)地元密着!! 1,125円~/時給 |
詳細 |
---|---|---|
勤務地 | 米沢市 置賜地域 | |
賃金 | 日給 9,000円~10,400円 給与例 253,750円〜267,800円 1日8時間×25日(所定内労働時間週40時間、残業24時間) その他の手当 *時間外手当 *休日手当 *深夜手当 |
業 種 | 警備員(天童市)地元密着!! 1,125円~/時給 |
詳細 |
---|---|---|
勤務地 | 村山地域 | |
賃金 | 日給 9,000円~10,400円 給与例 253,750円〜267,800円 1日8時間×25日(所定内労働時間週40時間、残業24時間) その他の手当 *時間外手当 *休日手当 *深夜手当 |
業 種 | 警備員(山形市)地元密着!! 1,125円~/時給 |
詳細 |
---|---|---|
勤務地 | 山形市 村山地域 | |
賃金 | 日給 9,000円~10,400円 給与例 253,750円〜267,800円 1日8時間×25日(所定内労働時間週40時間、残業24時間) その他の手当 *時間外手当 *休日手当 *深夜手当 |
業 種 | 警備員(新庄市)地元密着!! 1,125円~/時給 |
詳細 |
---|---|---|
勤務地 | 新庄市 最上地域 | |
賃金 | 日給 9,000円~10,400円 給与例 253,750円〜267,800円 1日8時間×25日(所定内労働時間週40時間、残業24時間) その他の手当 *時間外手当 *休日手当 *深夜手当 |
業 種 | 警備員(酒田市)地元密着!! 1,125円~/時給 |
詳細 |
---|---|---|
勤務地 | 酒田市 庄内エリア | |
賃金 | 日給 9,000円~10,400円 給与例 253,750円〜267,800円 1日8時間×25日(所定内労働時間週40時間、残業24時間) その他の手当 *時間外手当 *休日手当 *深夜手当 |
業 種 | 警備員(鶴岡市)地元密着!! 1,125円~/時給 |
詳細 |
---|---|---|
勤務地 | 鶴岡市 庄内エリア | |
賃金 | 日給 9,000円~10,400円 給与例 253,750円〜267,800円 1日8時間×25日(所定内労働時間週40時間、残業24時間) その他の手当 *時間外手当 *休日手当 *深夜手当 |
業 種 | 来客受付応対(高卒/正社員)既卒3年含 |
詳細 |
---|---|---|
勤務地 | 山形市 天童市 東根市 川西町 南陽市 米沢市 いずれか | |
賃金 | 固定給 14万円~ 新卒手当 1万円(3年間) 別途交通費支給 上限28,000円 *資格者手当 *深夜手当 *休日手当 *残業手当 …など |